税理士紹介

カリスマ税理士 中嶋雄一

画像 はじめまして、税理士の中嶋です。
 
大学卒業後、会計業界に入って約15年。
この間、大小さまざまな業種のお客様を担当させていただきました。
 
その多くは高度成長期に開業されて順調に会社を成長させて来られた会社でしたが、なかには「現在後継が育っていない」とか、「御子息が後継となっているけれども議論が白熱しすぎて喧嘩になってしまう」などのお悩みをお持ちの社長様が多くいらっしゃいました。
 
そこで、社長様が長い年月をかけて築き上げてきた会社を次の世代へ受け継ぐための橋渡し・お手伝いをしたいと思い、法人税・消費税・相続税を勉強し税理士となりました。
 
また、私どもの事務所にお問い合わせいただいたお客様からは、下記のようなお話をよく伺います。
 
□ 毎月来てくれる約束なのに来てくれない。
□ 事後報告ばかりで決算対策、節税対策ができない。
□ 質問しても規定どおりの答えしか返ってこない。
□ 税務調査で税務署に同調した発言が多い。
 
このようなお悩みを解決すべく、中嶋雄一税理士事務所ではつぎのことをお約束します。
 
■ 訪問の頻度など約束したことは必ず守ります。
■ 毎月の会計処理に基づいて決算予測を行い、節税策を提案します。
■ 杓子定規な対応はいたしません。
■ 税務調査ではお客様と一緒に税務署と向き合います。
 
中嶋雄一税理士事務所は、貴社の発展・節税強化に必ずや貢献できるものと確信しております。
 
税制が複雑化し、かつ経済環境が厳しさを増す昨今、税の専門家による節税と資金留保は、ますます重要性を増しております。
中嶋税理士事務所のサポートがあなたの一助となれば幸いです。
 
ご検討のうえ、ぜひ一度ご相談下さい。
 


プロフィール


名前 中嶋 雄一(なかしま ゆういち)
職業 税理士
近畿税理士会 東支部所属 登録番号112755
生年月日 昭和48年10月29日
出身地 和歌山県和歌山市
血液型 A型
身長 180cm(カリカリスマート)
好きな物 ガンダム・FFXI・マグロ・睡眠・妻
経歴
昭和48年10月 和歌山市生まれ
平成08年03月 立命館大学経済学部卒業
平成16年12月 税理士試験合格
平成21年02月 税理士登録
平成21年04月 大阪市都島区にて開業
平成21年11月 大阪市中央区に事務所移転

これまでに担当させていただいた業種

園芸用品販売業 医業(歯科、外科、心療内科)整骨院業 建築業 建設業 設計業 デザイン業 米穀販売業 精密機械部品製造業 バルブ製造業 カーペットリース業 自動車販売業 バイク販売業 自販機メンテナンス業 人材派遣業 清掃業 物流業 美容鋏製造販売業 空調保守管理業 学習塾 不動産業 衣料品輸入販売業 鋼管製造業 クリーニング業 CDレンタル業 玩具製造業 ベアリング製造業 美容業 店舗什器販売業 印刷業 消費生活協同組合