料金表

こちらの料金はあくまでも目安となっております。
状況により料金は変動いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

【顧問契約】

.顧問料、B記帳代行料、C決算料の組み合わせになります。

. 顧 問 料 

月額 10,500円〜

. 記帳代行料 

月額  5,250円〜

. 決 算 料 

年額 63,000円〜

 

料金事例

■ 事例1 ■

従業員数

0人

.顧 問 料

 月額  10,500円

年  商

1,000万円

.記帳代行料

 月額   5,250円

会計処理

手書きで現預金帳を作成

.決 算 料

 年額  63,000円

月次訪問

2ヵ月に一度訪問

合計年額(A+B+C)

    252,000円

■ 事例2 ■

従業員数

5人

.顧 問 料

 月額  26,250円

年  商

4,000万円

.記帳代行料

 月額  10,500円

会計処理

エクセル形式の簡易帳簿

.決 算 料

 年額 157,500円

月次訪問

毎月訪問

合計年額(A+B+C)

    598,500円

■ 事例3 ■

従業員数

10人

.顧 問 料

 月額  36,750円

年  商

2億円

.記帳代行料

       0円

会計処理

自社で会計ソフトで入力

.決 算 料

 年額 220,500円

月次訪問

毎月ご訪問

合計年額(A+B+C)

    661,500円

 

【年末調整】

従業員数5名以下

 5,250円

従業員数6名以上

延べ人数×1,050円

例)従業員数10名 → 10人×1,050円=10,500円       

 

【償却資産税申告】

1市町村あたり

 5,250円

 

【個人の確定申告(顧問契約以外)】

事業所得のみの場合

 84,000円〜

不動産所得のみの場合

 52,500円〜

事業所得と不動産所得の両方ある場合

 84,000円〜

住宅ローン控除を受ける給与所得者の場合

 21,000円〜

医療費控除を受ける給与所得者の場合

 21,000円〜

その他の所得がある場合の加算額

 10,500円〜

 

【贈与税】

贈与税申告料

31,500円

土地評価(一区画あたり)

31,500円

建物(一棟あたり)

 5,250円

取引相場のある有価証券(一銘柄あたり)

10,500円

取引相場のない有価証券(一銘柄あたり)

31,500円

その他

別途見積

 

【相続税】

税額シミュレーション(対策立案含む)

 52,500円

遺産分割協議書のみの作成

105,000円

 

相続税申告基本料金

財産総額の0.525%

〔財産評価加算額〕

土地(一区画あたり)

31,500円

建物(一棟あたり)

 5,250円

取引相場のある有価証券(一銘柄あたり)

10,500円

取引相場のない有価証券(一銘柄あたり)

31,500円

その他評価が複雑な財産

別途見積

 

【税務調査立会】

1日あたり

52,500円

 

【セカンドオピニオン】

月額

 3,150円

 

【その他の相談】

1時間当たり

10,500円